- 柏木 りさこ編集長
- これまでに200個以上のマッチングアプリ/サイトを使ってきて、延べ130人以上と実際に出会う。現在withで出会った方と交際中。
マッチングアプリにおいて最重要とも言える「プロフィール」ですが、アプリを始めたての方は「何を書けばいいのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。
プロフィールは誰でも「工夫次第」「作り込み次第」でもらえるいいね数を何倍にもすることができる項目です。
特に男性は月額で数千円がかかってきますので、1日でも早く「モテるプロフィール」を完成させるようにしましょう。
低年収ブ男がモテ男に転生!本気でマッチングアプリやってみた結果日記
マッチングアプリでプロフィールが重視される理由
マッチングアプリにおけるプロフィールとはいわば「第一印象」です。

みなさんも顔だけで無意識のうちに「アリ」「ナシ」を判断した経験があると思います。
それはマッチングアプリでも同じです。
しかも、マッチングアプリでは次から次へ異性が表示されるので、ほんの数秒で「アリ」か「ナシ」が決められてしまいます。

プロフィールにこだわりきる重要さを分かっていただけたでしょうか。

正直とてももったいないと思います。
しかし、この記事を読んでいるみなさんは安心してください。
しっかり読んでいただきポイントを抑えていただければ「残り2割のモテ会員」になれること間違いなしですので!
マッチングアプリでモテるプロフィール(自己紹介文)
では、さっそく実際にプロフィールの作成に入っていきます。
自己紹介文では男女共通して抑えるべき3つのポイントがあります!

- 1スクロールにぴったりおさまる長さ
- 真剣さを伝える
- 話しやすい雰囲気を醸し出す
1つずつ見ていきましょう。
ポイント①|スクロールにぴったりおさまる長さ

まず、意外と大事なのが、長さです。
正直だれでも長い文章を読むのって気がひけるものですよね。
そのため、写真が良い上で、さらっと読める文量のプロフィールが一番モテるのです!
目安として、短過ぎずスマホの1スクロールにぴったり収まるくらいがベスト。
ポイント②|真剣さを伝える
男性がやってしまいがちなミスが、
一部のフレンドリーな感じが好きな方には響きますが、多くの場合は”チャラい”印象を与えてしまいます。
というのもマッチングアプリでは直接声や顔などのコンテクストをふまえた意思伝達が出来ないため、
文字の印象がそのまま伝わってしまい、細かいニュアンスが伝わりづらいからです。
真剣な出会いを探しています!まずはメッセージでお互いの事を知って、気が合えばぜひご飯にも行きたいです。
なので、このようにあなたの事を何も知らない人が読んだ時に、全員が揃って”誠実そう”だと思うような言葉を入れましょう。
ポイント③|話しやすい雰囲気を醸し出す
そして最後は、話しやすい雰囲気を出す事。

そしてそれをマッチングアプリで伝えるには下記のテクニックがおすすめ!
- 「!」をバランスよく入れて元気な印象を与える
- 「人と話すのが好きなのでメッセージで色々お話してみたいです!」で打ち解けやすさアピール
- 友達の力を借りる→「友人には一緒にいて楽しいと言われます。」など。
これらを意識して、「この人なら話してみたい」と無意識に思わせましょう。
上記を踏まえたおすすめ例文(コピペOK)
それでは、上記のポイントを抑えた例文を男女別に紹介します。
こんにちは、〇〇といいます!
現在〇〇歳で〇〇在住です。
仕事は〇〇系をしているので、〇〇について分からないことがあれば気軽に聞いてください笑
中々出会いの機会がなく、良い人が見つかればいいなと思い始めました。
真剣な出会いを探しています!
休日は〇〇が趣味なので、〇〇に行ったりしています!
趣味が同じ方いましたらぜひお話したいです!
メッセージでお話してみて「気が合いそうだな」と感じてもらえましたら、ぜひご飯でもいきましょう!
よろしくお願いいたします!
〇〇住みの〇〇歳です!
職場は〇〇で〇〇系の仕事をしています!
お休みの日は〇〇や〇〇をしに行ったりしてます!
美味しいものが大好きなので美味しいお店があったら教えていただきたいです!
お酒も好きです!
よく周りからは〇〇っぽいって言われます笑
好きなタイプは〇〇な人や〇〇な人です!❤︎
まずはお話からできたらなと思います。
よろしくお願いします!

マッチングアプリでモテる詳細プロフィール
詳細プロフィールもかなり重要です。
詳細プロフィールがしっかり埋まっていないと、真剣さが感じれませんし、共通点が見つからないからです。
男性|モテる詳細プロフィール
女性にとって、男性の詳細プロフィールはかなり重要な判断材料です。
せっかく写真が素敵なのに、身長や年収などの項目が埋まっていなかったら、まず女性からの”いいね”は得られないでしょう。

上の画像はペアーズ(pairs)というマッチングアプリの詳細プロフィール部分ですが、細かそうに見えて結構大切なパートです。
特に「出会うまでの希望」は自分の意思表示になるのと同時に、考えが似ている人とマッチしたい女性にとって重要な情報になります。
他にも「喫煙の有無」や「デート費用」などは女性ウケのプロフィールを作るための境界線になるので、自分の意思よりも女性が喜ぶ回答にしましょう。

女性がモテる詳細プロフィール

女性も男性と同じで詳細プロフィールは全て埋めるようにしましょう。
また、女性の詳細プロフィールは男性を立てるようにすると良いですよ!
例えば「男性が全額払う」にしてしまうと男性からはよく思われないでしょう。
男性はカッコつけたい生き物なので、実際デートに行けばきっと奢ってくれると思うので、わざわざ書かなくても大丈夫です!
マッチングアプリでモテるプロフィール写真

メイン写真の役目は、爽やかな第一印象を与える事です。
プロフィールがどんなにハイスペックで魅力的でも、最初に目にするのはメイン写真。ここは一番気合いを入れましょう。
- 自撮りNG
- 笑顔が必須
- ソロ写真
- 近づき過ぎない
まずはこの4点をしっかり押さえましょう。
男性|メイン写真
この投稿をInstagramで見る
メイン写真は顔がよく見えるようにバストアップの写真を使うようにしましょう。
そして、重要なのは「高画質」かつ「他撮り」写真を使用することです。
最新のスマホなら十分高画質の写真撮影が可能ですので、良い感じの写真が無い人は友達に頼んで撮ってもらいましょう。
おすすめはカフェでの写真です。
カフェでしたら、行くハードルも低いですし、女性ウケも抜群です。
男性への注意点
男性がついやりがちなNGな写真の特徴をお伝えします。
- 筋肉アピール
- 顔がしっかりと見えない
- 車やバイク(女性受け×)
男性|サブ写真
サブ写真の役目はあなたの人間性を伝える事。いわば補足説明です。
なので何枚写真を設定しても、全部が同じような写真だったら意味がありません。

- 動物との写真
- 趣味や仕事の写真
- 旅行先、スポーツの写真
上記の写真を3、4枚設定しておくと良いでしょう!
多すぎると逆にくどい印象を与えます。
女性|メイン写真
この投稿をInstagramで見る
自撮りでもいいので、最高に盛れてる写真を使用しましょう。
女性は男性以上に写真が重要視されます。
多少の加工・フィルターもアリです。
あらゆる手を尽くして可愛いを突き詰めましょう。
女性への注意点
次は女性に気をつけて欲しいポイントをお伝えします。
- 露出が多いと業者に間違われる
- あからさまな加工しすぎは好まれない
- 元彼と撮った写真など男の影が映る写真
女性|サブ写真
サブ写真には全身の写真を1枚は載せるようにしましょう。
スタイルが分からないのはNGです。
マッチはしても出会える確率は下がってしまうかもしれません。
- スタイルが分かる写真
- 趣味や仕事の写真
- 自撮りもう1枚
上記の写真を3、4枚設定しておくと良いでしょう!
【要点おさらい】モテプロフィールのポイントまとめ
最後に簡単なまとめです!男女問わずマッチングアプリのプロフィールでは以下の事に注意して下さい。
- プロフィール写真:ソロで高画質・全身も重要・サブ写真も追加!
- 自己紹介文:職業、趣味、好みのタイプを簡潔に!
- プロフィール詳細:嘘無く、異性にウケる内容に。
モテるプロフィールが完成したら
ここまでの記事を読んだ方は、マッチ率が倍増し、出会いが増えると思います。
とはいえ、1つのアプリでは数に限りがあります。
せっかくモテるプロフィールが完成したんです。
これは今使ってるアプリとは別のアプリでも間違いなくモテるプロフィールになっています。
1つのアプリだけで終わらせるのはもったいなくないですか?
どうせなら複数のアプリで無双しちゃいませんか?
